入門Haskell

最近すっかりHaskellづいてしまっています。
途中まで読んで積ん読になっていた「入門Haskell―はじめて学ぶ関数型言語」を再び読み直しています。「ふつうのHaskellプログラミング ふつうのプログラマのための関数型言語入門」は結構最後の方まで読みましたが、「ふつうのHaskellプログラミング ふつうのプログラマのための関数型言語入門」の後で「入門Haskell―はじめて学ぶ関数型言語」を読んだ方がいい感じです。
何かを勉強するときは本は1冊だけではダメで何冊か読んだ方がいいとか誰かが言ったとか言わなかったとかで、それぞれ着目点が違ったりして、1回読んだ本も他の本を読んでから再び読み返してみると新たな発見があったりします。