プロジェクトを成功させる 現場リーダーの「技術」

読みました。

プロジェクトを成功させる 現場リーダーの「技術」

プロジェクトを成功させる 現場リーダーの「技術」

普段、ソフトウェアの開発現場でリーダーをやっていて、リーダーという仕事に慣れすぎてしまっていた自分にとって、その仕事の意義を再認識させられました。

この本には

リーダーシップは天性ではない

と書かれています。
以前、とあるリーダーシップの講習会に参加したときに、次のような話を聞いたことがあります。
人間の(広義の)性格には次の4つがあります。

  • 気質
  • 狭義の性格
  • 社会的性格
  • 役割性格

気質は生まれつき決まっています。狭義の性格は幼少期に形成されます。社会的性格は成人になるまでに形成されます。男性はたくましく、女性はおしとやかにというのは社会的性格になります。
リーダーシップは役割性格に該当します。役割性格は一定の年齢になれば形成されるというものではなく、その名の通り、与えられた役割をこなしていく中で備わっていくものです。
リーダーシップは天性ではないとは、まさにその通りだと思います。

私が社内で主事という立場に昇格したときに、リーダーの仕事は次の2つだけと言われました。

  • メンバーへの仕事の割り振り
  • メンバーとの情報共有

その後、「チームリーダーの教科書―図解 フジマキ流 アツイチームをつくる」を読んで、

  • メンバーにプロジェクトのビジョンをアツく語ること

を加えて、自分のリーダーの仕事3箇条としていました。
この本を読んで、「管理」というより「演出」っていうところが、すごく響きました。また近々、自分のリーダーの仕事3箇条を追加・変更?するかもしれません。