PM

曖昧性との共存

PM

読みました。曖昧性との共存作者: 名内泰藏出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2006/04/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (6件) を見る「曖昧性とのたたかい~体験的プロジェクトマネジメント論」の続編になりま…

普通のソフトウェア見積り勉強会 第10回

PM

参加しました。今回は私の方でサマリして発表しました。 「ソフトウェア見積り」だけでなく、他の本も読んでみましょうということで、「達人プログラマー―システム開発の職人から名匠への道」と「XPエクストリーム・プログラミング導入編 ― XP実践の手引き (…

火事場プロジェクトの法則

PM

[システム開発] 火事場プロジェクトの法則 ~どうすればデスマーチをなくせるか?作者: 山崎敏出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2006/09/13メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 68回この商品を含むブログ (49件) を見る随分前に読んでいた…

普通のソフトウェア見積り勉強会 第6回

PM

参加してきました。 4章の見落としやすいアクティビティの一覧のところは、いいチェックリストになりますね。 もし、アクティビティを見落としてたら見積り直し?顧客と交渉?うーん。基本的に泣き寝入りかな。 今日のディスカッションの中で、見積りと計画…

普通のソフトウェア見積り勉強会 第5回

PM

昨日、参加してきました。 第4章の前半をやりました。 あとで気づいたけど、見積りとコーンの話ってオブジェクト倶楽部クリスマスイベントの私の資料とつながってるなぁ。不勉強のせいで、この資料を作ったときは「ソフトウェア見積り」は読んでなかった。

普通のソフトウェア見積り勉強会 第4回

PM

昨日、参加してきました。 今回は第1章から第3章までの復習。主に「過大見積り」をテーマにディスカッションしました。 「見積り」という言葉の定義を厳密にしようとすればするほど、「見積り」について分からなくなってきました。

普通のソフトウェア見積り勉強会 第3回

PM

昨日ですけど、参加しました。 今回は第3章について発表&ディスカッションしました。 「ソフトウェア見積り」では見積りの期日より作業が早く終わることはまずないというようなことが書かれていましたが、うちのチームの先週1週間のタスクを分析してみると…

富士山頂

PM

高橋会長ご推薦ということで、読んでみました。富士山頂 (文春文庫)作者: 新田次郎出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1974/07/25メディア: 文庫 クリック: 11回この商品を含むブログ (16件) を見る 結局この工事を完成するかどうかは、人の数でも技術でも金…

普通のソフトウェア見積り勉強会 第2回

PM

金曜日に参加してきました。 見積り、ターゲット、コミットメント 見積りと計画 今までこれらの言葉を混同して使っていたことを自覚しました。見積りの話をしているのか計画の話をしているのかというところが合っていないと、意思疎通はできないまま永遠に平…

普通のソフトウェア見積り勉強会

PM

行ってきました。 今まで散々我流で見積りをしてきて、たくさんの人たちに迷惑をかけてしまったので、ここら辺でちゃんと見積りの考え方を学んでおきたいと思います。プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーって、一旦、プロジェクトが始まってしま…

熊とワルツを

PM

読みました。熊とワルツを - リスクを愉しむプロジェクト管理作者: トム・デマルコ,ティモシー・リスター,伊豆原弓出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2003/12/23メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 110回この商品を含むブログ (149件) を見る今まで読んで…

古典ですけど

昔のことですが、「人を3倍に増員するから、見積もりやり直して」と言われました。(3倍に増員っていう時点でもうめちゃくちゃな話なんですが。。。)まあ、もちろん人員が3倍になっても工期が1/3になるわけではないので、そいう前提で見積もりを提出したら…

曖昧性とのたたかい

PM

読みました。曖昧性とのたたかい~体験的プロジェクトマネジメント論作者: 名内泰蔵出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2005/03/18メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 11回この商品を含むブログ (18件) を見る「顧客と同じ船に乗る」っていうのがよかっ…

プロジェクトのリスク

PM

「顧客がそのプロジェクトに対して関心を持っていない」ということも、システム開発プロジェクトにおけるリスクの1つとして数えていいと思った。

アート・オブ・プロジェクトマネジメント

PM

読み終わりました。アート・オブ・プロジェクトマネジメント ―マイクロソフトで培われた実践手法 (THEORY/IN/PRACTICE)作者: Scott Berkun,村上雅章出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2006/09/07メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 20人 ク…

姿をくらませる

PM

あなたの作業が遅れており、遅れを挽回するためのまとまった時間が欲しい場合、姿をくらませてください。 アート・オブ・プロジェクトマネジメント ―マイクロソフトで培われた実践手法 (THEORY/IN/PRACTICE) いいのかっ?くらませたい。

正直が割に合うために

PM

問題の報告に対する最初のひとことが、「なぜこんなになるまで放っておいたんだ!」とか「これは完全に君のミスだよね?」というものであってはならないのです。 アート・オブ・プロジェクトマネジメント ―マイクロソフトで培われた実践手法 (THEORY/IN/PRAC…

想像力

某デスマプロジェクトにおける某会社(弊社ではない)の某リーダーと某メンバーの会話。 某メンバー>今日は体調が悪いので病院に行きたいです。早めに帰らせてください。 某リーダー>病院に行くんだったら、午前中(出社前)に行ってきたら良かったのに。 …

アート・オブ・プロジェクトマネジメント

PF PM

読んでいる途中です。アート・オブ・プロジェクトマネジメント ―マイクロソフトで培われた実践手法 (THEORY/IN/PRACTICE)作者: Scott Berkun,村上雅章出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2006/09/07メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 20人 …